道草こおろぎです。
ぶあっつい湯布院です。
夕方になっても空は青々と、地上は光あふれています。
先ほど塚原に行ってきての一枚。

左から伽藍岳、鶴見岳、由布岳です。
伽藍岳の中腹には塚原温泉があり、こちらの泉質は硫酸塩泉でアトピーや水虫など皮膚に対する効能があるとされているようです!
湯布院町内とはまた違う泉質で、ピリピリ感のある酸性の味わいたい人はぜひともお立ち寄りあれ。
あ~夏の海もいいですけど、山も良いですね♪
子供の視点に立ち返り、様々な色を探します。
道草こおろぎです。
ぶあっつい湯布院です。
夕方になっても空は青々と、地上は光あふれています。
先ほど塚原に行ってきての一枚。
左から伽藍岳、鶴見岳、由布岳です。
伽藍岳の中腹には塚原温泉があり、こちらの泉質は硫酸塩泉でアトピーや水虫など皮膚に対する効能があるとされているようです!
湯布院町内とはまた違う泉質で、ピリピリ感のある酸性の味わいたい人はぜひともお立ち寄りあれ。
あ~夏の海もいいですけど、山も良いですね♪